非常に軽量な木材。板厚を厚く使用してもラケッ
トが重くなりにくい。軽量、高反発のラケットに
多く使用されている。
【この素材を使用しているラケット】
- ブラックバルサシリーズ
- バーサル
燻製加工で木材の水分含有量を減らすことで、軽
量化・硬化。木材の質感を生かしながら重い球質
を繰り出せる。
【この素材を使用しているラケット】
etc
木曽地域で採れる厳選材。独特の吸い付くような
打球感。単板に使用されることが多く、相手の球
威に押し負けない弾力を生む。
【この素材を使用しているラケット】
ガラス繊維。打球時の衝撃が手に響きにくく、木
材の弾力性を生かす。軽量高反発ラケットを主に
用いられる。
【この素材を使用しているラケット】
不織布タイプのカーボンシート。柔軟性に優れ、
非常に薄く軽量で打球感を損なわない。安定性が
高いラケットを生む。
【この素材を使用しているラケット】
柔軟なアラミド繊維と強靭なカーボンを交織し、
強度と柔軟性を持つシート。反発力と柔軟な打球
感を両立させる。
軽くて強いのが特徴。卓球ラケットに使用すると
軽量化と反発力の向上につながり、ラケットの強
度もアップする。
【この素材を使用しているラケット】
木材由来の特殊素材で、柔軟ながら非常に強度が
強い。木材の打球感を残しつつ、スイートスポッ
トに広げる効果がある。
【この素材を使用しているラケット】