V>15 Extra
¥6,820
SKU 020461
製造国 | ドイツ |
---|---|
ラバーの種類 | ハイエナジーテンション裏ソフト |
ラバー色 | 赤, 黒 |
スポンジ厚 | 2.0, MAX |
スポンジ硬度 | 硬度47.5±3 |

威力重視のエキストラ
決定打を生む威力を重視したギア
相手の球を強烈な回転とスピードで上書きして返す。
相手を打ち抜く決定打を生む、威力重視に仕上げたギア。
※カラーラバーをご使用の際は、もう片面には黒のラバーをお貼りください。
【契約選手が語るーV>15の魅力と信頼する理由】
松平賢二(協和キリン)
『強打したときに失速せず、ドライブの質が落ちずに入ってくれます』
「『V>15』は弾みとスピードは申し分ない。以前使っていたラバーに比べても弾みが向上し、球質が変わったので、そこで勝負ができるようになりました。特に後ろから下がって強打をした時に失速せず、ドライブの質が落ちずに入ってくれます。ぼくはラリー戦になって、後陣から盛り返すことも多いので、その1本は非常に大きいポイントです」
使用ラケット:ZX GEAR OUT(ゼクスギアアウト)
使用ラバー(バック):V>15 Extra(エキストラ)
松平賢二選手の詳しいプロフィールはこちら
木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)
『相手の回転に負けることなく打ち返すことができる』
「『V>15Extra』は、スマッシュもドライブも威力が出て、特に下回転に対するドライブの時にインパクトをしっかり当てると威力のある良いボールをだせるところが魅力だと思います。また私はカウンタードライブのプレーを多用するのですが、相手の回転に負けることなく打ち返すことができるのでそこも、このラバーの良いポイントの一つだと思います。」
使用ラケット:Fire Fall VC(ファイヤーフォール)
使用ラバー(バック):VO>102
木原美悠選手の詳しいプロフィールはこちら
小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎)
『相手のボールの威力を利用して返球することができる』
「『V>15 Extra』は変化がつけやすく、相手のボールの威力を利用して返球することができるところが良いポイントだと思います。
また、ボールがしっかりとシートに引っ掛かってくれるので回転量の多いボールを打つことができるところも気に入っています。」
使用ラケット:KOJI MATSUSHITA(松下浩二)
使用ラバー(バック):CURL P1V(カールP1V)
小塩遥菜選手の詳細プロフィールはこちら
【この用具を使用しているVICTASアドバイザリースタッフ】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 岸川聖也 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 木原美悠 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<関連ページ>
【VICTAS JOURNAL:用具紹介】
・岸川聖也のホンネ試打シリーズ『岸川聖也がV>15 Extraを分析』
・松平賢二流 V>15 Extraのトリセツ 前編
・松平賢二流 V>15 Extraのトリセツ 後編
『V>15はなぜ支持されるのか』
・V>15開発エピソードを知る
・V>15の魅力、契約選手が語る信頼の秘密
・V>15の性能、各シリーズを数字で比較