非常に強度が高く、引っ張りにも強い高強力繊維。
反発力を飛躍的に向上させる特殊素材。
【この素材を使用しているラケット】
繊維を編み込むカーボンと違い単一方向にカーボ
ンを並べた特殊素材。
弾力があり反発力をアップさせる。
【この素材を使用しているラケット】
柔軟アラミド繊維と強靭なカーボンを交織し、強
度と柔軟性を持つシート。
反発力と柔軟な打球感を両立させる。
【この素材を使用しているラケット】
カーボン繊維をヘックス(六角形)状に編み込ん
だ。非常に強固な構造のため、通常のカーボン以
上の弾みを実現。
【この素材を使用しているラケット】
不織布タイプのカーボンシート。柔軟性に優れ、
非常に薄く軽量で打球感を損なわない。安定性が
高いラケットを生む。
【この素材を使用しているラケット】
etc
グラスファイバーにアルミ繊維を蒸着させた素材。
球持ちと威力に優れ、主に威力重視のラケットに
使用される。
【この素材を使用しているラケット】
軽くて強いのが特徴。卓球ラケットに使用すると
軽量化と反発力の向上につながり、ラケットの強
度もアップする。
【この素材を使用しているラケット】
弾性が強く、硬いカーボンと弾性の強いゼクシオ
ンが絶妙なバランスを生み出す特殊素材。
【この素材を使用しているラケット】
ZX-GEAR IN(ゼクスギアイン)
ZX-GEAR OUT(ゼクスギアアウト)
弾性が強いファイバー同士を組み合わせ。
弾性がありながらも反発を抑えられているため、
攻守のバランスが良いラケットに仕上がる。
【この素材を使用しているラケット】
ZX-GEAR FIBER(ゼクスギアファイバー)
強い。木材の打球感を残しつつ、スイートスポッ
トに広げる効果がある。
【この素材を使用しているラケット】
・WFS MID(WFS ミッド)
・WFS ROTOR(WFS ローター)
ガラス繊維。打球時の衝撃が手に響きにくく、木
材の弾力性を生かす。軽量高反発ラケットを主に
用いられる。
【この素材を使用しているラケット】
非常に軽量な木材。板厚を厚く使用してもラケッ
トが重くなりにくい。軽量、高反発のラケットに
多く使用されている。
【この素材を使用しているラケット】
-
- BLACK BALSAシリーズ
- VERSAL(バーサル)
燻製加工で木材の水分含有量を減らすことで、軽
量化・硬化。木材の質感を生かしながら重い球質
を繰り出せる。
【この素材を使用しているラケット】
木曽地域で採れる厳選材。独特の吸い付くような
打球感。単板に使用されることが多く、相手の球
威に押し負けない弾力を生む。
【この素材を使用しているラケット】