2019年世界選手権代表のVICTAS契約選手・吉村和弘選手による技術をご紹介をします。
吉村選手の技術、第2回目はフォアからのチキータです。
<POINT>
・なるべくすばやくフォア側に動く
・台の中に入って打球する
<解説>
・チキータがレシーブの主流になったことで、強力なチキータを防ぐためにフォア前へサーブを出す頻度が高くなってきています。このフォア前に来たサーブに対しても、チキータができるようになることで、より攻撃的な卓球が実現可能です。
・フォア前のボールをチキータする際は、大きく動く必要があります。吉村選手のようにフォア側のサイドラインよりも右足が外側に出る位置まですばやく動き、台の中に入り込んで打球しましょう。
【吉村和弘 関連コンテンツ(公開予定を含む)】
・【技術動画】吉村和弘PV
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.1(チキータ・基本のバック前)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.3(ストップ・フォア)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.4(ストップ・バック)
・【技術動画】吉村和弘のサーブテクニックvol.5(縦回転・ナックル系ショート)
・【技術動画】吉村和弘のサーブテクニックvol.6(縦回転・下回転系ショート)
・【技術動画】吉村和弘のサーブテクニックvol.7(縦回転・ロング)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.8(3球目バックドライブ・クロス)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.9(3球目バックドライブ・ストレート)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.10(4球目チキータからのバックハンド攻撃)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.11(バック対バックからストレートを狙う)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.12(バック対バックからフォアへの切り替え)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.13(カウンター・フォアハンド)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックvol.14(カウンター・バックハンド)
・【技術動画】吉村和弘のスペシャルテクニックVol.15(中陣からのバックハンド)
【吉村和弘選手の使用用具】
・ラケット:QUARTET AFC(カルテット)
・ラバー(フォア):V>15 Extra(エキストラ)
・ラバー(バック):V>15 Extra(エキストラ)
吉村和弘選手の詳細プロフィールはこちら
cookieを使うことによって使い勝手がよくなります。 新しいeプライバシーの規定を順守するために、cookieを設定する承諾を求めています。 更に詳細.