2018.09.25
今回は、松平賢二選手が台から下げられた際に使う逆襲戦術をご紹介します。
POINT
・バックに来ることを予測して素早く回り込む
・しっかり回転をかけ、ミドルへ深く入れる
解説
・台から下げられ、相手がバック側を攻めてくるケースでは、フィッシュでしのぎながらチャンスを見極め、フォアドライブで逆襲のチャンスを狙う戦術が有効です。
・バックに来ることを予測し、素早く回り込み思い切って全身でフォアドライブを仕掛けることで形勢が逆転することがあります。
・しっかり回転をかけてミドルへ深く入れることで、相手の次の打球のコースが限定され(両サイドを切る確率が低くなり)、次球を処理しやすくなります。
松平賢二 関連コンテンツ(公開予定を含む)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.1(順横回転系ショートサービス)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.2(逆横回転系ショートサービス)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.3(スピードロングサービス)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.4(真下回転ショートサービス)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.1(3球目攻撃からフットワーク)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.2(決めに行く飛び込みフリック)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.3(ダブルスで使う流しフリック)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.4(フォアストレートへの3球目フォアドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.5(3球目回り込みフォアドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.6(バッククロスへの3球目バックドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.7(バックストレートへの3球目バックドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.9(中陣での引き合い)
【松平賢二選手 使用用具】
・ラケット:カルテットVFC
・ラバー(フォア):V>15 Extra
・ラバー(バック):V>15 Extra