緒方遼太郎選手がチキータをマスターする際に行っていた多球練習をご紹介します。
POINT
・体を台に近づけて正面で打球
・多球練習で感覚をつかむために思いきりスイングする
解説
・この動画では多球練習でチキータの感覚を確かめています。
・ボールの頂点付近をとらえることでスピードのあるチキータを放つことができるため、しっかりと台に近づきながら体を入れて打球することが大切です。
・感覚をつかむための多球練習なので、台に入れようとせずに、内側に入れた手首を勢いよく返しながら、強く回転をかける意識でスイングをしています。
緒方遼太郎 関連コンテンツ(公開予定を含む)
・【技術動画】緒方遼太郎のYGサーブvol.3(バックへのロングサーブ)
・【技術動画】緒方遼太郎の3球目攻撃1(YGサーブからのバックドライブ・ストレート)
・【技術動画】緒方遼太郎の3球目攻撃2(YGサーブからのフォアドライブ・ストレート)
・【技術動画】緒方遼太郎のスペシャルテクニック1(バック対バックからのフォアハンド)
・【技術動画】緒方遼太郎のスペシャルテクニック3(チキータからのバックハンド)
【緒方遼太郎選手 使用用具】
・ラケット:スワットパワー
・ラバー(フォア):V>15 Extra
・ラバー(バック):V>15 Extra
cookieを使うことによって使い勝手がよくなります。 新しいeプライバシーの規定を順守するために、cookieを設定する承諾を求めています。 更に詳細.