緒方遼太郎選手の得意とするチキータレシーブ(バッククロス)をご紹介します。
POINT
・ボールに合わせて足を動かす
・バッククロスへのチキータ後はバック側へすぐに戻る
解説
・この動画ではバック前のサーブに対してチキータでレシーブをしています。
・チキータレシーブでは体の正面で打球することが重要です。あらかじめ予測したコースに動き始めてしまっていたとしても、ボールをよく見てコースを判断したうえで、足を動かしなおし、体の位置を微調整する必要があります。
・また、バッククロスへチキータした後はバックに返球されやすいので、バック側へ素早く戻ることが大切です。
・【技術動画】緒方遼太郎のYGサーブvol.3(バックへのロングサーブ)
・【技術動画】緒方遼太郎の3球目攻撃1(YGサーブからのバックドライブ・ストレート)
・【技術動画】緒方遼太郎の3球目攻撃2(YGサーブからのフォアドライブ・ストレート)
・【技術動画】緒方遼太郎のスペシャルテクニック1(バック対バックからのフォアハンド)
・【技術動画】緒方遼太郎のスペシャルテクニック2(チキータ多球練習)
・【技術動画】緒方遼太郎のスペシャルテクニック3(チキータからのバックハンド)
【緒方遼太郎選手 使用用具】
・ラケット:スワットパワー
・ラバー(フォア):V>15 Extra
・ラバー(バック):V>15 Extra
cookieを使うことによって使い勝手がよくなります。 新しいeプライバシーの規定を順守するために、cookieを設定する承諾を求めています。 更に詳細.