2018.08.03
松平賢二選手が横回転サーブと混ぜて使用する真下回転ショートサービスをご紹介します。まずはこちらの動画をご覧下さい。
POINT
・ボールの真下を素早くこする
・インパクトは胸の高さで
・真下回転のショートサーブは横回転に比べてチキータがしにくく、レシーブを単純化させる効果があります。(特にこの動画のようにフォア前に出すことでチキータ封じになります。)
・またグリップの力を抜き、コンパクトながら早いスイングスピードでボールの真下をこすることで、強烈なスピンを生んでいます。
・インパクトの高さは胸の高さぐらいとすることで、サーブが短く止まるようになります。
松平賢二 関連コンテンツ(公開予定を含む)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.1(順横回転系ショートサーブ)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.2(逆横回転系ショートサーブ)
・【技術動画】松平賢二のサービステクニックvol.3(スピードロングサーブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.1(3球目攻撃からフットワーク)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.2(決めに行く飛び込みフリック)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.3(ダブルスで使う流しフリック)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.4(フォアストレートへの3球目フォアドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.5(3球目回り込みフォアドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.6(バッククロスへの3球目バックドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.7(バックストレートへの3球目バックドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.8(中陣からの逆襲フォアドライブ)
・【技術動画】松平賢二のスペシャルテクニックvol.9(中陣での引き合い)
【松平賢二選手 使用用具】
・ラケット:カルテットVFC
・ラバー(フォア):V>15 Extra
・ラバー(バック):V>15 Extra