丹羽孝希選手が試合で多用するフォアの順横下回転サーブをご紹介します。
POINT
・ボールの斜め下をこする
・トリックモーションをつけることでスイングスピードを上げる
・グリップの力を抜き、ラケットを体の方に引く力を利用して、勢い良くボールの斜め下をこすります。
・トリックモーションを入れることで、インパクト時のラケット角度を読みにくくする効果に加え、スイングスピードが速くなるためサーブの回転量が多くなります。
・丹羽選手のようにトリックモーションのバリエーションを増やすことで、より相手を惑わすことが出来ます。
・ 丹羽孝希インタビュー:「もっともっと強く」静かな男の熱い決意
・【技術動画】丹羽孝希のフォアサーブvol.2(順横上回転)
・【技術動画】丹羽孝希のフォアサーブvol.3(逆横下回転)
・【技術動画】丹羽孝希のフォアサーブvol.4(逆横上回転)
・【技術動画】丹羽孝希(総集編)
【丹羽孝希選手 使用用具】
・ラケット:KOKI NIWA WOOD
・ラバー(フォア):V>15 Extra
・ラバー(バック):V>15 Extra
cookieを使うことによって使い勝手がよくなります。 新しいeプライバシーの規定を順守するために、cookieを設定する承諾を求めています。 更に詳細.