<LIONカップ 第22回ジャパントップ12卓球大会・3月3日(土)男子>
1月の全日本選手権男女シングルスベスト8に入った選手に加え、日本卓球協会による推薦で選ばれたトップ12選手による祭典「ジャパントップ12」が今年も開催された。
男子は、水谷隼(木下グループ)が全日本選手権で敗れた張本智和(JOCエリートアカデミー)を決勝で下し、4度目の優勝を果たした。
勝負の分かれ目はゲームカウント2-2で迎えた5ゲーム目。
水谷10-5リードから10-9まで張本が追い上げた場面で張本がタイムアウトを取る。この場面で水谷はこの試合で1本も使っていなかったYGサーブを出し、甘くなった張本のレシーブを強烈なフォアドライブで打ち抜いた。経験で上回る水谷が勝負所で力を発揮した瞬間だった。
水谷は大会後のインタビューで「張本の実力はこんなもんじゃない。自分も力をつけて頑張りたい」と張本にエールを送ることも忘れなかった。
大会結果は以下の通り。
1位:張本智和(JOCエリートアカデミー)
2位:吉田雅己(協和発酵キリン)※吉は土に口
3位:渡辺裕介(明治大学)
得意のバックハンドの差し合いで張本を追い詰めた吉田
対戦結果
渡辺0-3吉田
張本3-2渡辺
張本3-2吉田
1位:神巧也(シチズン時計)
2位:吉村真晴(名古屋ダイハツ)
3位:吉村和弘(愛知工業大学)
注目の吉村兄弟対決は兄の真晴に軍配
対戦結果
吉村(真)3-1吉村(和)
神3-2吉村(和)
神3-2吉村(真)
1位:大島祐哉(木下グループ)
2位:上田仁(シェークハンズ)
3位:森薗政崇(明治大学)
昨年度優勝の上田は森薗との接戦を制すも大島に敗れ予選リーグ敗退となった
対戦結果
大島3-1上田
森薗2-3上田
森薗0-3大島
1位:水谷隼(木下グループ)
2位:松平賢二(協和発酵キリン)
3位:松山祐季(愛知工業大学)
ファンにサインボールをプレゼントする松平賢二。得意のフットワークで観客を沸かせた。
対戦結果
松平3-1松山
水谷3-1松山
水谷3-0松平
張本4-2神
水谷4-3大島
大島は豪快なパワードライブで水谷をフルゲームまで追い詰めた。
張本2-4水谷
水谷が経験の差を見せて張本を一蹴した
cookieを使うことによって使い勝手がよくなります。 新しいeプライバシーの規定を順守するために、cookieを設定する承諾を求めています。 更に詳細.