2019.04.18
先日横浜で開催された「LION ITTF・ATTUアジアカップ横浜2019」の大会使用球に採用され、また、「2019年度全日本卓球選手権大会」の大会使用球にも採用が決定している『CP40+3スターボール』。
この3スターボールを中学生から大学生までの学生ユーザーと一般ユーザー、166名に『CP40+3スターボール』の試打を行い、率直な感想を答えてもらった。
※アンケートの選択において「わからない」もしくは「無効」の回答は除いております。
『耐久性について』
・試合中割れにくかった(大学生)
・引き合いをしても割れない(大学生)
・強打をしても割れなかった(中学生)
・スマッシュを何度打っても割れなかった(一般)
・ラケットの角に当たっても割れなかった(大学生)
『打感について』
・掴みやすく回転がかけやすい感じがした(大学生)
・打ちやすい(高校生)
・軽く打ってもスピードが出る(高校生)
・しっかりボールがひっかかる(中学生)
・ラバーに食い込むかんじがする(大学生)
・回転もかかるし打ちやすい(中学生)
『飛び具合について』
・すごく飛ぶ(大学生)
・飛びやすく打ちやすい(中学生)
・ちょうど良い飛び具合(中学生)
・遠くから打っても入る(一般)
・球持ちが良い(大学生)
『価格について』
・安くて買いやすい(中学生)
・安くて品質が良い(中学生)
・ちょうど良い値段(大学生)
・3スターにしては安い(大学生)
・比較的安価で良いと思う(大学生)
『総合評価』
・とても打ちやすい(高校生)
・安定する(中学生)
・耐久性も飛び具合もすごく良くてすごく使いやすい(中学生)
・打ちやすくて回転がかかる(中学生)
・(ラケットの)角に当たっても割れにくく、打ちやすくなんでも入る(大学生)
・耐久性が良く、しっかり飛んでくれる(大学生)
・回転もかかるし、いい球が打てて打ち合いになっても飛ばせる(中学生)
・すごくスピードがあって、すごく飛ぶので遠くから打っても入る(一般)
・強度がしっかりしているのにこの値段は良いと思った(高校生)
・安くて品質が良いので満足している(中学生)
・買いやすい価格で、ボールも割れない(大学生)
今回のアンケートから『耐久性』はもちろんのこと、『打感』『飛び具合』など『性能面』の高さもうかがえる結果となった。
丹羽孝希(スヴェンソン)
また、LION ITTF・ATTUアジアカップ横浜2019の男子シングルスで3位入賞を果たした丹羽孝希選手も同大会で使用された『CP40+3スターボール』について
「回転量もスピードにも満足していて、とても好印象です。」というコメントを寄せている。
白熱した試合の模様はこちら↓
『アジアカップ横浜2019 男子準々決勝』
丹羽孝希 VS 黃鎮廷
映像元:テレビ東京
これまでのTSP卓球 ボール80 年の歴史で培われた品質管理を導入し、競技者がより安心・信頼して使い続けられる卓球ボールとしてこれからも寄り添っていく。
商品詳細はこちら
<関連ページ>
【INFOMATION】
・卓球 CP40+3スターボール 2019年度全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)使用球に決定