2019.04.12
VICTASのラバーラインナップの中に新たに加わった『07シリーズ』。
Vol.2の今回は4種類それぞれの性能について詳しく解説していく。VJ>07 Regular
¥3,500円+税
・スピン系高弾性裏ソフト
・硬度:42.5±3
・日本製
スピン系シートを搭載した高弾性ラバーで卓球のスタートからすべての基礎技術を習得するのに最適なラバ―が完成した。テンションをかけずにスポンジとシ-トが持っている性能を最大限に生かし、反発力の高いラバーとなった。また全体のバランスが取れたラバーで、戦型を問わず使用することができる。ファーストラバーとしてはもちろん、ステップアップを目指す選手にもおすすめの1枚だ。
VJ>07 Limber
¥4,200円+税
・スピード系テンション裏ソフト
・硬度:40.0±3
・日本製
心地の良い打球感が特長。
スピンタイプの『07シリーズ』のなかでもスピード性に優れたテンション系ラバーなので、スポンジは柔らかめで、フラットに打つミート打ちなどの技術がやりやすく仕上がっている。相手のボールに対して素直に返しやすいのでレシーブやブロックなどの守備技術が安定しやすい。
また、スピードや回転に物足りなさを感じたら『V>01シリーズ』にステップアップするのもおすすめだ。
現代卓球のオーソドックスなスピン系ラバー。
スピン系ラバーのためかなり回転性能を高めているが硬度を45度にし、使いやすさと安定感の ある仕上がり。
しっかりと回転をかけたいという選手や両ハンドドライブ主戦型の選手におすすめ。
さらに回転量や威力がほしい選手は『V>15シリーズ』にステップアップするのもおすすめだ。
サーブを猛烈に切りたい選手や、サーブ・3球目に特化して回転量で勝負したい選手、攻撃重視、回転重視タイプの選手におすすめ。
粘着の性能が生きるスポンジを選択した。
使いやすさを追求し、あえて粘着量を抑えた微粘着タイプ。
自分の戦型やレベルアップに応じて様々な選択肢を見つかる『07シリーズ』で次のステージに『Challenge』しよう!
<関連ページ>
【VICTAS JOURNAL:用具紹介】
・07 SERIES(VJ>07 VJC>07)Vol.1ー07 STORIESー
・”Challenge”07から始まる7つの挑戦!|07スペシャルサイト