表面にたくさんの粒があり、スピードを重視する表ソフトのバックショットは基本的には裏ソフトのバックハンドと同じスイングだが、球離れが早いというラバーの特徴に注意しながらボールを弾くようなイメージで打球することが大切だ。 ボールの軌道も直線的なので、なるべく高い打点を捉えてボールの少し上から振り抜くように打球しよう。
インパクトの強さが大切なので、確実にボールを捉えられるようにコンパクトなスイングを心がけよう。
変化ブロックで相手を崩せ!
表面に細長く高い粒がある表ソフトラバーの粒高を扱う上でプレースタイルの基本となる粒高ブロック。打ち方はラケットをほぼ垂直にして、相手の打球がバウンドした直後のタイミングで打球しよう。
ボールを押したり、強く打球したりせずにただボールを当てる。ラケットは前に押し出さずに、相手のボールの勢いを吸収し、リラックスして打球することを心がけよう。
JavaScriptがお使いのブラウザで無効になっているようです。 我々のサイトを最善の状態でみるために、ブラウザのjavascriptをオンにしてください