QUARTET AFC(カルテット AFC)
¥16,500
SKU QUARTET AFC
製造国 | 中国 |
---|---|
ラケット素材 | 木材5枚+アラミドカーボン2枚+フリースカーボン2枚 |
グリップの種類 | FL, ST, 中国式 |
攻守レベル | OFF |
ラケット厚 | 5.5mm |
ラケットサイズ | 157mm×150mm |
グリップサイズ | FL 100×23㎜・ST 100×22㎜・CHN 82×23㎜ |
ラケット重量 | FL-ST 91g±・CHN 86g± |

多彩な技術が可能なカルテット
反発力の高いアラミドカーボンを組み合わせている事で攻撃と守備のバランスが良いラケット。
打球は弧線を描き安定するため、オールラウンドを目指す選手のに最適。
『DSE(Double Synergy Effect)とは』
ー球持ちの良さを生むDSE設計ー
特殊素材を4枚組み合わせる一方で、特殊素材の強度を活かして総厚を薄く仕上げ、特殊素材の反発力と木材ラケットのような球持ち(しなり)の両立を可能にした。
豊富な特殊素材の組合せにより、自分に最適な反発・打球感を選べる。トップ選手からジュニアまで、総合力でより高いレベルの競技を目指す選手向け。
【選手のコメント】
吉村和弘(東京アート)
『コントロール性の高さと、安定性に使いやすさを感じています』
「QUARTET AFC(カルテットAFC)」は弧線的な弾道だけでなく、直線的な弾道をつくることもできるので試合で相手のボールに合わせながら弾道を変えられるところが印象的ですね。ドライブのコントロールが非常にしやすく、台上技術も安定するところが使いやすいと思います。私は両面に「V>15 Extra(エキストラ)」を使用しているのですが、ラバーとラケットの相性が抜群に良く、自分のプレースタイルに非常にマッチしていると感じています。
(2019年4月現在)
使用ラバー
バック:V>15 Extra(エキストラ)
吉村和弘選手の詳しいプロフィールはこちら
【この用具を使用しているVICTASアドバイザリースタッフ】
![]() |
<関連ページ>
【VICTAS JOURNAL:用具紹介】
・カルテットシリーズ徹底分析|松平賢二カルテットシリーズを語る!
・松平賢二カルテットシリーズを語る!Vol.1カルテットシリーズとは
・松平賢二カルテットシリーズを語る!Vol.2カルテットAFC徹底分析